令和8年度総会で「講演会」が復活します。
事務局から最新のお知らせです。 来年度在京関中一高会総会にて「講演会」が復活します。コロナ禍などで数年にわたり開催を控えていましたが、多くの皆さまから開催希望のお声をいただいておりました。いよいよ「講演会」の再開となりま …
事務局から最新のお知らせです。 来年度在京関中一高会総会にて「講演会」が復活します。コロナ禍などで数年にわたり開催を控えていましたが、多くの皆さまから開催希望のお声をいただいておりました。いよいよ「講演会」の再開となりま …
11月9日(日)12時半より、東京都千代田区の一橋大学一橋講堂において、「平泉学シンポジウム in 東京」が開催され、在京関中一高会から多数参加いたしました。 今回のシンポジウムは「世界遺産平泉の現在2-浄土庭園の美と魅 …
10月28日(火)15時半より、一橋大学如水会百周年記念インテリジェントホールにおいて、第13回四十雀賞受賞式および受賞記念対談会が開催されました。 今回の受賞者は、ジャズ喫茶ベイシーのオーナーである菅原正二氏。受賞記念 …
10月17日(金)18時より、ホテルメトロポリタン仙台21階「銀河の間」において開催された一関一高同窓会仙台支部総会・懇親会に出席してまいりました。 当日は58名の同窓生が集い、伊藤哲也宮城県副知事による講演会も行われま …
10月4日(土)、ホテル松の薫一関において開催された一関一高同窓会本部総会に出席してまいりました。 13時から受付が開始され、総会の後、15時から17時まで懇親会が行われました。 今回の総会では、在京関中一高会幹事でもあ …
銅版画家・岩渕俊彦(一関一高1982年卒、盛岡市在住)による個展「journey」を、湯河原のアートコンプレックス〈アンティカートゆがわら〉1階ギャラリーにて開催いたします。 繊細な線と深い陰影が生み出す岩渕の銅版画は、 …
この度僭越ながら、卒業記念コンサートを開催することになりました。 たいへん貴重な機会に恵まれました。 感謝を込めて精一杯頑張ります! ※東京公演はチケット枚数残り少なくなっております。
曽部遼平 増田達斗リサイタル 10月25日(日)18時〜、白金高輪にあります白金音楽堂というホールで、リサイタルを開催いたします。 東京藝術大学の同級生でピアニスト兼作曲家の増田達斗さんとの6年目となるリサイタルです。 …
一橋大学にてジャズ喫茶・ベイシー菅原正二さん講演 10月28日(火)15時半から17時半まで、一橋大学 如水会百周年記念インテリジェントホール(国立市)にて、わが母校の同窓生である菅原正二さんが講演されます。「第13回四 …
在京の一関一高同窓生の活躍を広く知り会員相互の親睦を深める意味で、今回オペラ公演『ニングル』の鑑賞会を企画いたしました。 ぜひこの機会に、オペラデビューを果たしませんか! 『ニングル』を皆様にご案内する理由 『ニングル』 …