岩渕俊彦銅版画展~journey~@アンティカートゆがわら のご案内

銅版画家・岩渕俊彦(一関一高1982年卒、盛岡市在住)による個展「journey」を、湯河原のアートコンプレックス〈アンティカートゆがわら〉1階ギャラリーにて開催いたします。

繊細な線と深い陰影が生み出す岩渕の銅版画は、現実と記憶、時間のあわいを旅するような静かな世界を描き出します。

本展では、新作を含むシリーズ作品を中心に、作家が長年取り組んできた銅版画の数々を展示。見る者の心の奥にある風景を呼び覚ますような、静謐で詩的な作品世界をご覧いただけます。

晩秋のひととき、版画の深い表情とともに静かな時間をお過ごしください。



岩渕俊彦 銅版画展―journey―

○日時:2025 年11月22日(土)から30(日)※会期中無休 開廊時間:10:00-18:00(入場無料)
○場所:アンティカートゆがわら1階ギャラリー(湯河原町宮上446-21)
作家在廊日:22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)
https://www.antiqart-yugawara.com/

ワークショップ「消しゴムはんこをつくろう」開催
開催詳細についてはHPをご覧ください。

岩渕俊彦プロフィール

銅版画家。紙町銅版画工房代表。「消しゴムはんこ作家」としても活躍中。
書籍「六十路通過道中」(群ようこ著/集英社)の表紙、ドキュメンタリー映画「あなたのおみとり」「たまねこ、たまびと」(村上浩康監督)のメインビジュアルを担当。
盛岡市中心部紺屋町周辺エリアのまち歩きイベント「もりおか中津川まち歩きスタンプラリー」(紺スタ)では、約80施設のすべてのスタンプを岩渕氏が消しゴムはんこで制作。

<アンティカートゆがわら>は株式会社インプレオ(https://impleo.co.jp/index_jpn.html 代表:加藤成子 一関一高1983年卒、東京在住)がプロデュースしており、2階にはアンティーク&レトロ小物店「アトリエ文月」(店主:佐藤ふみ 一関一高1982年卒)を展開しています。