あらためまして新年のお祝いを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、いよいよ2025年(令和7年)の幕開けです。
さっそく、以下の様に今年の方向性などを話し合いました。
日時:令和7年1月18日(土)午前10時半~13時
場所:アルカディア市ヶ谷 私学会館 7階「白山」
出席者:(敬称略、卒業回・年度順)
伊藤東平(61回-S37)、 加藤基(64回-S40)、佐藤敏郎(65回-S41)、千葉幸嗣(67回-S43)、渡辺久敏(68回-S44)、高橋栄(70回-S46)、小野寺麻利子(72回-S48)、齋藤憲三(72回-S48)、須賀一也(74回-S50)、稲辺康記(76回-S52)、小野正弘(76回-S52)、千葉睦幸(86回-S62)、松葉克也(90回-SH03)
話し合った内容
・令和7年度総会に向けて今後のスケジュールの確認
6月15日(日)開催の総会・懇親会に向けての準備
・役員補充
転勤、就職、健康上の理由で幹事・評議員合わせて5名の欠員が生じた為新たな人選
・歳祝い(20歳、60歳、90歳以上)について
対象者の確認
・郵便料金値上げへの対応
インターネットの活用など
・その他、経費節減への取り組みとして開催場所の再検討など
以上です。
我々「在京関中一高会」役員一同は、会を更に盛り上げるべく今年も頑張りたいと思います。

